• HOME
  • twitter
  • Ameblo

2017.05

2017.05.27 06:18

知らないようで知らない鍵と暗号 その2/2

今日は通信時における暗号化と鍵でしたね。初めてそんなこと聞くって方はその1/2をどうぞ。http:がhttps:になるやつですよ。俗に言いうSSL通信ね。http:は世界の中心になりたくて叫んでる感じ。言葉さえわかればナンピトも通信内容を理解することができる。https:はテロ等準備罪で通信が傍受されるとか言ってる人たちへ説明しなければい...

2017.05.13 06:07

光電池は蓄電池 照らすものはLED

こいつ何言ってんだって?「鍵と暗号 その2/2」はどこいったって?そんなちっちゃなことは気にしないでいただきたい。連載とおもった? だまされたな!

2017.05.03 08:05

知らないようで知らない鍵と暗号 その1/2

聞いた話を横流しする人が説明しているのを聞くとトンチンカンなことが多いこの言葉たち。だって、分野によって方法も違えば対策も違うわけで、一緒くたに説明されてもわからないし、できるはずもない。同じ分野でも使い所で内容が変わってくるからちゃんと理解していない人は説明しないでほしい。サーバーを構築したり関連プログラムを作ったことない人が語っている...

Page Top

Copyright © 2025 四本足の日記.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう